おはしょりと太鼓
大阪市天王寺区、四天王寺の東門すぐそばの自宅にて着付け教室・紫野きものを開いています。
詳しくはホームページまで
http://shinokimono-2021.amebaownd.com
レッスン2回目の生徒さん。(出張着付け教室受講中)
着物を着てお出迎えしてくれました。
嬉しい!!
そしてお上手!!
ピシーーーっと線も揃ってて、素晴らしいです。
今日は、おはしょりの事をじっくりレッスン。
おはしょりの処理って自分ではやりにくいんですよね。
引っ張る力加減とか。
もはや慣れですね。
少し時間があったので、二重太鼓の手順もレッスン。
手順さえ覚えてしまえば、崩れることなくお太鼓ができるのでほんとオススメです!
師匠のaya先生直伝のやり方です。
今日は形を整えるところまででした。
お太鼓の大きさって人それぞれですよね。
体格によって大きい小さいあるし、好みもある。
これだ!って形に仕上がると気分上がりますね。
次回はしっかり帯をやりましょう。
●はじめての普段着物コース(全7回・30000円税込)
●はじめての礼装コース(全7回・30000円税込)
など。
出張着付け教室は別途料金をいただいております。
0コメント